共済掛金の払込について

2024/05/31

共済ご契約者様 各位

再振替日以降の共済掛金の払込について

 

日頃よりJA共済をご利用いただき、誠にありがとうございます。

富里市農協の口座より共済掛金の払込をされているご契約について、共済事務手続では再振替日以降に口座からの引落しは出来ないとされている為、令和6年7月分の掛金より、再振替日(払込日の翌月10日)に口座から振替ができなかった場合は下記の通りの取り扱いとさせて頂きます。

ご契約者様の皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。

 

再振替日(払込日の翌月の10日)に共済掛金が口座より振替できなかった場合、郵送にて「払込取扱票」がご契約者様の住所に送付されます。

送付された場合は、下記のいずれかの方法にて払込をお願いします。

 

①裏面に記載のあるお近くのコンビニエンスストアで払込取扱票にて払込

②当JA及び他の金融機関で払込取扱票にて払込

③富里市農協の共済課窓口で現金にて払込

 

また、払込取扱票には使用期限があります。期限を過ぎてしまった場合は、富里市農協の共済課へご来店いただき、現金での払込をお願いします。

 

※通常の払込日や再振替日に振替された場合、払込取扱票は送付されません。

※共済掛金が30万円を超える場合は、当JA及び他の金融機関でのペイジー払いのみとな

ります。コンビニエンスストアでの払込はできませんのでご注意ください。

※共済事務手続の不祥事未然防止等の観点から、再振替日以降に口座へご入金をいただいて

引落の依頼をいただいても、口座から共済掛金払込は対応出来ませんのでご了承くだい。

※ご不明な点等がございましたら共済課までご連絡ください。

 

【お問合せ先】

金融部 共済課

TEL:0476-93-2112


top